11/24/2023
Teenagers / My Chemical Romance
こんなBGMが似合う新潟珍道中でした
待ち合わせの早朝5時50分
先日、日本矯正歯科学会に参加してきました
ところが飛行機も少ないし宿も少ない・・・
今回は行かない先生方も多かったんですが、大阪歯科大学矯正科同期3人「車で行こかー」と盛り上がり遠路はるばる行ってきました
SAでがっつり朝食
片道12時間かかったんですが、25年間のいろんなことをダラダラと喋り続けているとあっという間すぎて「え?もう着いたん?一瞬やったなー」ぐらいの感覚でした
良い旅館でした
いろいろ手配してくれたT先生ありがとう!
学会会場にて、お世話になっている矯正科S先輩と出会い小一時間爆笑歓談
先輩は飛行機で、我々は車で急いで大阪に向けて出発します
大渋滞に巻き込まれたりしながら無事夜中に大阪に辿り着いた時は「なんか一瞬すぎて寂しいな」とみんなでぽつり・・・
こういう機会も無くなってきましたので貴重な二日間となりました
Regrets / KAN
ところで先日KANさんが亡くなってしまいました
いつもFMを爆笑しながら聴いていましたがここしばらく元気がなかったし、11日にKANさん休まれてたのが不安で・・・
結局、12日に亡くなられていたようです
フランス旅行も行かれてましたので良くなっているものとばっかり思っていました
知り合いでもないのに喪失感がすごかったです
バクチクの櫻井さんといい、KANさんといい、早すぎます
人生は短い・・・、嫌な余計なことやってる暇はないなと改めて感じる今日この頃です
KANさん楽しい時間をありがとうございました
心よりご冥福をお祈りいたします
患者さん専用フリーダイヤル
患者さん以外の方、つながりにくい場合は
11/14/2023
Rock It / Vance Joy
11月3日にデジタル配信
こういう切ないメロディの一曲がたまりません
少し前ですがツーリングに行ってきました
メンバーはイケメン内科医KとN
日帰りですがこのメンツのツーリングはいつもハードになります
まず最初に和歌山で大盛りシラス丼
レギュラーサイズとミニサイズ、量はあまり変わらないのに値段が半額以下
「量的にもミニにしといたらよかったな」と3人
わさび汁もものすごく美味かったです
是非行ってみてください
その後、高野山を経由したせいで街灯一つない真っ暗な曲がりくねった細い山道を走り続けなければならず、食事以外走りっぱなしの1日でした
お疲れ様でした
患者さん専用フリーダイヤル
患者さん以外の方、つながりにくい場合は
11/1/2023
The Disappointed / XTC
最近FMでXTCが流れることが多くて・・・
私が中学・高校・大学と青春をかけたバンドの一つです
これは大学時代の比較的新しい一曲
欲しいCDが多くて悩みながら買ったもんです・・・
2023年11月02日(木) ~ 6日(月) 秋季休暇
といたします
新潟での日本矯正歯科学会参加やら色々忙しいのであっという間に終わってしまいそう。
私としてはあんまり休みの気がしてません・・・。
装置の破損だけはお気をつけくださいね
ところで、先日「え!」と思わず声が出てしまったのがBUCK-TICKのVo櫻井さんの逝去
ライブで倒れたのは知ってましたがまさか亡くなるとは・・・
若い頃から好きなバンドの一つでしたし実は診療所でもそれとなくBGMに混ぜて流してました・・・
早すぎる死は残念でなりません
ご冥福をお祈りします
ああ、懐かしい・・・
時代は変わっていくんだなあ
患者さん専用フリーダイヤル
患者さん以外の方、つながりにくい場合は
10/24/2023
Virtual Insanity / Jamiroquai
歌詞も含めて素晴らしい一曲だなあ
近ごろ特に心に沁みる・・・
減税とか言ってますが結局また今まで同様ばら撒くだけなのかなあ・・・
政治ってお金の配分だと思うんですが大丈夫なんですか?
マイナンバーもできたことだし縦割り無くして、「予算を執行しないと」とか言ってお金捨てずに日本人が稼いだ税金を大事に使って欲しいです
さて、秋晴れの爽やかな日、大阪歯科大学矯正科の先輩たちと日帰りツーリングに行ってきました
「そんなことありますの?」という興味深いエピソードが次から次へとヘルメット越しに聞こえてきます
長い人生いろんなことが起こるんですが、Life goes on
早朝出発して、午前中から昼過ぎくらいまでは文字通り途切れることなく続いていた会話が、ご飯食べて慌てて温泉に入った帰りは会話が急速に減ります
みんな疲れてきているのです 笑
夜から会議がある先輩もいたので寒い中、急いで大阪まで戻ってきました
久しぶりのツーリングはいい気晴らしになりました
食事や矯正歯科医としての貴重なアドバイスありがとうございました
人生は短いし仲良い人との有意義な時間だけを大事にしたいものです
最近つくづく思うようになりました
10/13/2023
C’est la Vie / MIKA
「グレース・ケリー」から17年か・・・
ものすごいおじさんになってる笑
秋本番
朝晩は寒くなりました
先日のF1カタールGPは角田選手、イマイチでしたね
アメリカに期待です
カタールGPは午前2時にスタートだったので1:50にアラーム設定しており、起きたら友人から事前情報がいっぱいスマホに入ってました・・・
各チームの内部情報まで詳細に語ってくれる・・・
なんでそんなこと知ってるの?笑
オタクってほんとすごいなと思った2時間でした
「傲慢と善良」(月村 深月 著)読んでみました
満たされなさを埋めてくれる他人なんてファンタジーですよね
そもそも満たされている人間なんて存在するのかな
特に現代ではビジネス目的で賢い人によって「作られた理想」にスマホで容易く触れてしまえます
そのため昭和に比べて満たされなさが激しい人が多いのかなとも思ったりします
ブランド品なんて必要ないのに持ってないと不幸とまで考えてしまう・・・
まさに誰かが言ってた「ロックスターみたいな格好(生活)はロックスターになってからしろよ」です
30年前に描かれた宮部みゆきさんの「火車」の世界
そこに足を突っ込まず解決できた主人公は良かったなと思いました
でも、結婚だけじゃないですが、コンプレックスを解消できた人が同じコンプレックスを抱える他人を露骨に見下す光景も多く目にしてきました
世話になった人に対しても酷いマウンティング発言で周囲は「え?」と引く感じ・・・
この主人公はそんな風になりそう
9/27/2023
Slide Along Side / Shifty
新型コロナとインフルが大流行りの今日この頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか
我々民間人は感染しても納税は待ってはくれませんし大した保障もありません
自ら備え用心し気をつけましょう
なお、患者さんには妊婦さんや基礎疾患をお持ちの方も少なくありません
待合ではマスクの着用にご協力お願いします
お持ちでない場合は当医院のマスクをご使用いただけます
さて、天気の良かった日曜日、F1日本グランプリの決勝がありました
日本人ドライバー角田選手も予選9位でしたので鈴鹿は相当盛り上がっていたようです
ソワソワしながら雑用し、その道に詳しい友人と事前メールで情報やり取り
結果は予想通りでフェルスタッペン圧倒的に強かった・・・
相方のペレスは大暴れ・・・
角田選手は安全運転だったなあ・・・
終わった後もあーだこーだとメールでやり取りが続きます
F1ドライバーの去就もチームの戦略としてファンには興味津々
次は10月のカタールです
9/2/2023
And We Danced / The Hooters
ノリノリで爽やかな一曲
荒天と雑用であっという間に終わった夏季休暇
気がついたら働いており既に9月というのが信じられないです
まあ大人は仕方ないんですが、小学生も最近は夏休みが短いんでしょうか?
私が子どもだった頃、夏休みと言えば1ヶ月以上ありましたし終業式の後、半ドンでの帰り道の達成感と爽快感・・・
でも今は8月後半くらいに始まったりするんですね
昭和の暑さとのんびりさが懐かしい
「ある男」(平野啓一郎 著)読んでみました
夫が死んだ後に実は別人だったと判った家族の混乱
調査する弁護士の苦悩
ちょっとしたミステリーのような小説でした
8/8/2023
Turn it Up Slow / O.A.R.
夏の夜っぽい一曲
2023年08月13日(日) ~ 17日(木) 夏季休暇
といたします
休暇に向けて準備してますので今まで大きなトラブルは無かったのですが、気の緩みで矯正装置が破損すると本当に地獄です
私もその経験者の一人です・・・
楽しくて矯正器具の存在を忘れがちな時期ですが、くれぐれも用心してお過ごしくださいね
万一の際には留守番電話にメッセージをお願いいたします
休暇明けの8月18日(金)から対応いたします
先日の暑かった土曜日の仕事終わり、矯正科の先輩に「行かへんか〜」と誘われて湾岸ミッドナイトしてきました
ちょっと早めに行って待ってるとすごいエンジン音とともに夢のスーパーカーたちが続々とPAに入ってきます
ギャラリーもカメラ構えてさながらスーパーカーの展示会場です
先輩や他大学の矯正医たち、一般歯科医の先生方と合流ししばらくスーパーカー見物したのち先輩に先導されて湾岸を走りどこかの港へ・・・
「どこですかここ」と聞くと
「堺やんか」
「え?」
仕事終わりでへとへとでしたが先輩が用意してくださったキャンプ用チェアに座っていると夜風は涼しくてとても心地よい
これまた先輩が「腹減ったやろー」と用意してくださった湯沸かしセットとカップ麺を啜り、矯正歯科のことや歯科のことプライベートなどいろんな話をだべって気がつくと日付が変わってました・・・
いつもお誘いありがとうございます
気分転換と目の保養になりました
7/8/2023
Hypnotized / Purple Disco Machine, Sophie And The Giants (2022)
本当に気持ち良いクラブサウンドですねぇ
’80年代、’90年代を思い出させる切ないメロディ
ああ、私はこういうのが本当に好きです
ヨーロッパのクラブに行きたい・・・
MVは完璧に’80年代を作り込んでますね
オーディブル、このところご無沙汰でしたがすごいのがきました
待った甲斐がありましたよ
中学時代から何度も読んできましたが、それでもワクワクしてしまう「深夜特急」
斎藤工さんはビジュアルが際立ってるので、本当はアナウンサーとかが良かったなあと、ちょっとだけ残念に感じながら聴き始めました
結果まあそれほど気になることもなかったです
やっぱり役者さんですし、「火車」を朗読された三浦友和さん同様だんだん馴染んできます
貪るように聴いていたのであっという間に終わり
第二巻はもうしばらく待たねばなりません
待ち遠しいです
6/24/2023
通信トラブルが頻発するためPayPayでのお会計を中止することといたします
他のクレジットカードや現金でのお支払いをお願いいたします
Copyright(C)2007 Asai orthodontic office all rights reserved.
本サイトは歯並び治療専門 朝井矯正歯科によって管理・運営されています。内容の無断転載・引用を禁止します。