歯並び治療専門 朝井矯正歯科

MENU

others / 「富士山へ」

4/23/2013

 

130416fujisan.JPG

 

所用で富士山の近くまで行ってきました。

早朝5時に出発し到着は10時半。

 

途中の藤枝SAではコーヒー休憩しましたが長谷部選手の母校があるらしくジャージなんて売ってました。しかも1万円以上してなかなか高級品。ファンは買っていくんでしょう。

お姉さん曰く

「サイズが無いので取り寄せになります」

残念

130415fujieda.JPG

 

それにしても新東名道路は走りやすいですね。

広くて快適。御殿場まであっという間でした。

私のナビには表示されない道でしたので事前に調べておいて良かったです。

130415sintoumei.PNG

 

御殿場が近くなってくると富士山が見えてきます。

 

あんな巨大な美しい山を見たのは初めて。天気が良かったことも手伝って気分は高揚しスピードアップ!

ホントに気持ち良かったぁ~。

当医院のスタッフは昨年富士山に登ったらしいですよ。

やっぱり女性は偉大ですなあ。

130415siro.png

気分いいので地元ライダーとも打ち合わせしちゃいます。

こういう打ち合わせ費用も経費で落とせますよね^^

 

ライダー

「燃費はどのくらいですか?」

「8km/L くらいですかねぇ」

ライダー

「私のプライベートのバイクも10km/L行くか行かんかってところなんです・・・。」

「え?バイクで10km/Lって悪いねぇ。」

ライダー

「まあ自分は走り方が悪いと思います。飛ばし過ぎっす(笑)」

わたし

「こらこら、白バイには気を付けろよー」

ライダー

「ホントにねー。はははははー。」

 

130415siro2.jpg

打ち合わせの議事録作成中の地元ライダー。

飛ばし過ぎには注意しろよ^^!

 

翌日も晴天。 

日本の風景って感じです。

130416fujisankoinobori.JPG

 

心に残る充実した2日間でした。

 

BGMは Oasis – Lyla (Live in Manchester)

 

PS

安倍政権になって日本はやや明るさを取り戻しましたね。

アベノミクスで景気も上昇しつつあるのですがまだ始まって4か月です。

国民みんなでチャレンジを見守るタイミングじゃないでしょうか。

 

2年経っても「仮免」とか言ってた政党の人たち文句言いすぎじゃないですかねぇ?

「どの口が言えるの?」と・・・、ヒトとして見苦しい気もしますよ。

反省の弁を述べたうえで「協力します」くらい言っとけば多少は見なおしたものを。

 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

 

日本矯正歯科学会認定医 常駐     

                                                       

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

 

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

「青空矯正会議 天満橋」

4/12/2013

130404a.JPG

 

 

花粉と黄砂がひどい日本列島ですが皆さんいかがお過ごしですか?

個人的には雑用が集中する時期でして身動きとれず息苦しい毎日です。

 

さて、先日天満橋での「青空矯正会議」に出席してきました。

会議には鹿児島から伊藤学而先生、名古屋から渡辺修先生、横浜から島田正先生、稲毛滋自先生、岐阜から浅井保彦先生、浅井農先生、大阪から井上裕子先生と娘さん、広島からは花岡宏一先生がご出席されました。

130404c.JPG

会議のあと、20分ほど遊覧船にて観光。渡辺先生と稲毛先生。

 

議題は次回の青空矯正研究会に関することがメイン。会場の下見などではキャッスルホテルの林さんにお世話になりました。いつも行き届いた応対ありがとうございます。

 

この研究会、大先輩に囲まれながらも居心地が良いのでそろそろ10年が経とうとしています。

出身大学もキャリアに対する考え方も違う皆さんですので矯正治療だけでなく人生についても教わることが多いです。

その一方で反省したり学んだり、落ち込んだり嬉しがったり、感動したり腹を立てたり・・・。「大先輩とはいえ私と同じなんだな」と妙なところで納得したり、

「こりゃあ無理。ついてけないわ。」と聴いているふりして違うことを考えてたりもしますが・・・

まあ、私も40過ぎましたのでその辺はラフに過ごさせていただいています^^;

130404d.JPG

食事会場から眺める大阪城と大阪歯科大学付属病院。

 

130404e.JPG

パノラマで大阪を一望!

 

当日は天気も良くてキャッスルホテルから眺める大川は両岸が桜で埋め尽くされ気持ちの良い春のひと時を満喫することができました。

キャッスルホテルはお昼のビュッフェもリーズナブルで景色も最高。穴場だと思いますよ。不思議なことに、この日は花粉症の症状が出なかったことも幸いでした。

 

ちなみに20年以上前、大学受験をするときにもキャッスルホテルにはお世話になりました。当時は今ほど綺麗ではなく窓からは隣接する廃墟のようなビルが見えるだけ。試験前日に気分が落ち込んだことを思い出します^^;

いまはずいぶん綺麗になりました。

130404g.JPG

日付が変わるまで矯正治療、矯正歯科界について暑く、いや熱く語る仲良しの先生方。

渡辺先生は先にお休みに。

 

130404b.JPG

 

天満橋にあります母校の大阪歯科大学は創立102年。

日本歯科界の黎明期から今日に至るまでずーっと続いてきたんですねぇ。

大阪っぽいのはステキなので今後も追及していって欲しいですが、地道に社会に貢献し続ける存在でもあって欲しいです。

ちなみに日本最古の歯学部、東京歯科大学は創立123年。すごい!

 

大学時代には阪神大震災もありましたし、天満橋にはいろいろ思い出があります。

当時はこんな曲もよく流れてました。

浜ちゃんが歌っていると知った時は少しがっかりしましたがカラオケでも良く歌ってました。

 

 

ところで、

「5分でも10分でも、できるだけ自分の時間を大切にしたい。」そういうときに某業界団体(歯科医師会ではありません)から営業のおばさんが書類の不備とかで何度も何度もやってきます。そのおばちゃんと上司の二人に見守られながら言われる通り記入したのに。

もしかしたら繰り返し足を運ぶ方が多く仕事していることになるのかしらん。

「キャンペーンの4月以降に入ったことにしてください」とか言ってたし・・・。

そんなことに付き合わされてたらホンマにたまらんなぁ・・・。

 
 
 
 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

 

日本矯正歯科学会認定医 常駐     

                                                       

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

 

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

 

 

books / 「路(ルウ)」吉田修一 著

4/2/2013

ru.PNG

「路(ルウ)」吉田修一 著、読んでみました。

台湾新幹線建設プロジェクトにかける情熱、そして人間模様を丁寧に描いた著者渾身の一作。

面白かったー。

こつこつと描かれるのは国籍も違う多くの登場人物の人生。

なんの繋がりも無いような彼らがクライマックスに向かって少しずつ繋がっていく様は著者の作品の真骨頂。

ファンとしてはたまらない心地よさです。

 

日本にとって大切な友人、台湾。

「自分に優しくしてくれる人を大切にする」

幸せになるための最初のルールを忘れず私は生きていきたいです。

 

もう一度のんびり行ってみたいな。

 

「We built this city」Starship(1985年全米1位)

若い情熱が感じられる一曲かな。

80年代は最高ですね。

 

 

 

 

 

 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

 

日本矯正歯科学会認定医 常駐     

                                                       

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

 

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

 

矯正歯科の豆知識 / 「がっこうほけんだより」 武庫南小学校

3/28/2013

130327mukominami.jpg

 

 

私が校医を務めます武庫南小学校の「がっこうほけんだより」

完成したようで美人保健教諭の高木先生がわざわざ持ってきてくれました。

 

イラストを作ったり準備が大変でしたが8歳頃にレントゲンで永久歯の状態をチェックすることの大切さを訴えてみました。

拙い文章でごめんなさい。

 

①見かけは綺麗な歯並びでも骨の中では重なって歯根が溶かされていることがある。

中学生頃に歯科を受診して重篤な症状が発見されることも・・・。

②矯正歯科医会の調査では歯根吸収が認められた最年少は8歳

 

というのが8歳での受診を推奨する理由です。

心に留めておいて下さいね。

 

朝井矯正歯科においてありますので興味のある方はどなたでもお持ち帰りくださいね~

 

 

「Home and dry」 Pet shop boys(2002)

もう、10年も前の曲なんですねぇ。

聴きたかったので。

 

 

 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

 

日本矯正歯科学会認定医 常駐     

                                                       

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

 

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

books / 「生き延びるための政治学」 森川 友義 著

3/22/2013

 

130316ikinobiru.JPG

 

花粉が猛威を奮ってます。

例年のことですが連休くらいまではくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、頭の重い感じに悩まされるんでしょう。

 

この時期はバイクのツーリングも大変です。くしゃみ鼻水が止まりませんし、ヘルメット内のインカムを通じて同行者にも大音量でくしゃみを轟かせてしまうのです。最近のはつぶやくぐらいの声でも普通に会話できる高性能。相手は難聴になりそう。

 

気の重いシーズンですが遂に桜も咲いたことですし前向きに頑張っていきましょう。

懐かしいケツメイシの「さくら」。PVはなんかちがう気もするのでこっちで。

 

 

さて、先日、「歴史秘話ヒストリア」という番組をぼーっと眺めてました。

 

宝永4(1707)年は巨大地震が日本列島を襲い、その49日後に富士山が大噴火・・・。ここまで災難って重なるものなんですね。

番組はこの大災害の復興担当の代官に任命された伊奈半左衛門に関するものでしたが観ているうちに目が離せなくなってきました。歴史は繰り返すと言うとおり、未曾有の大震災から立ち直っていない現代とあまりに良く似ているのです。

 

富士山が噴火した後、幕府は全国から莫大な復興資金を寄付させますが被災者に使われたのは少しだけ。ほとんどは自分たちや大奥が浪費・・・。

民主党政権下でも復興資金が全く関係ないところに湯水のごとく流れていってましたよね。

政治がお金の配分システムだとすれば300年以上経った今でも全く機能していなかったということです。

 

最終的に伊奈半左衛門が地元の有力者をひきつれて幕府に直談判し資金を出させて復興が進みましたが現代はどうなのでしょう・・・。無駄な3年間が残念でなりません。

安倍さんには沈みがちな日本社会を高揚させ、やりがいの感じられる強靭な国家を再建して欲しいです。

 

 

そこで「生き延びるための政治学」 森川 友義 著

読んでみました。

 

日本の経済状態、決められない政治、日本低迷の原因、その解決法・・・。

分かりやすくて面白かったです。

 

我々は結局のところ未来から借金して生きているのです。

借りるのは老人、利子をつけて返すのは若者。

投票に行かないのは声を上げないのと一緒。

声を上げない人は損をする一方ですよ。

 

さらっと読めますので是非。

 

 

 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

 

日本矯正歯科学会認定医 常駐     

                                                       

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

 

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

movie / 「Don’t Stop Believin’: Everyman’s Journey」

3/18/2013

130317d.JPG

 

先週のことですが池田の先輩、山片先生(山片矯正歯科)から一通のメールが届きました。

読んでみると「今度の日曜これ観にいかへん?」の後に”オズ はじまりの戦い”のHPが添付されてます。

面白そうですが山片先生と観たいような映画でもないですし、それはきっとお互い様のはず。

 

はっはぁ~。メールする相手を間違えはったんやな。と思い、「出す相手間違えてるんとちゃいますかー」と返信すると「あれ?Journeyの映画添付してなかった?」

なるほどそれなら納得。FM802でもその映画のことを耳にしてましたので二つ返事で了解しました。

映画のPV

 

130317c.JPG

昨日の道頓堀

 

130317a.JPG

おっさん2人でなんばパークス

 

私の4年前のブログを見てもらうと分かりますがボーカル不在のJourneyを救ったのはフィリピンのアーネル・ピネダArnel Pineda。メンバーがYouTubeでコピーバンドを検索し続けて発掘したまさにシンデレラボーイ。素晴らしい歌声です。

映画は彼の生い立ちから丁寧にほじくり出しますが、オリジナル曲では結局勝負できなかった彼の「人生やりたいこと全部はできない」「ボーカルも仕事としてやり切るだけだ」というクールな生き方にも感銘を受けました。

後半マニラ公演が成功裏に終わる頃には共感し過ぎて私も半分フィリピン人になって応援してました。

短い人生、信じることをやめないで前を向いて生きたいです。

 

スティーブ・ペリー版 歌詞もいいですよね~

 

アーネル版(2013年オーストラリアでのライブ)

 

映画が終わり興奮冷めやらぬまま山片先生と「スティーブ・ペリーより声量あると思う」とか議論しながら通路を歩いていると、見知らぬ若い美女がトイレから走り出てきて「ごめんごめん。お待たせー。」と私の横に並んで当たり前のように歩きはじめます。僕もどうしていいものやら困っていると「ぎゃー、間違えたやんかー」と離れたところに立っていた彼氏の元へ・・・。

 

映画あり美女あり面白いひと時でした。

山片先生、いつも勉強させていただきありがとうございます!

またお願いします!

130317b.JPG

私を待つ山片先生

 

 

 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

 

日本矯正歯科学会認定医 常駐     

                                                       

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

 

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

 

 

books / 「きみはいい子」中脇 初枝 著

3/12/2013

130310g.JPG

 

日曜日は「日本TWEED矯正歯科研究会」の理事会に出席するため東京フォーラムまで行ってきました。

東京は初夏を思わせる気温でしたが風も強く煙霧か花粉か黄砂か有害物質かなんか知りませんが空気が黄色。くしゃみ鼻水そして目のかゆみにはほとほと参りました。

東京への出張はやっぱりしんどい。

130310a.JPG   130310b.JPG

130310c.JPG   130310e.JPG

東京駅は天井が綺麗でした。

 

 

さて、「きみはいい子」(中脇 初枝 著)読んでみました。

本屋大賞を受賞した短編集。家族の物語は良かったです。

 

どこまでリアルなのかは知りませんが今の学校現場はここまで気を使いながら仕事をせねばならないのですかね・・・。

我々の小学校時代は一学年300人以上いたということも関係あるのか教師が殴ったり蹴ったりするのは日常の風景でした。

煙草を吸いながら授業するワイルドなのもいました。

でも、人気があったのは叱るときも決して手をあげなかった先生。

冷たく注意するので授業中も皆静かにしていました。

あれから30年経ってしまったんだなあ。元気にされてるのかな?

※ちなみに、「きみはいい子」は短編集(連作と言った方がいいのかな?)で教師の話題は一つだけです。

 

 

ポリスで「高校教師」Don’t Stand So Close To Me (ちょっと苦しいか)

冒頭スティングのコスプレ、亀仙人に見えます。

 

 

 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

日本矯正歯科学会認定医 常駐                                                            

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

 

others / 「台湾からのお客様」

3/5/2013

130305ahilton - コピー.jpg

 

 

先日、台湾のTSAI先生が日本にやってきはりましたので食事などご一緒させていただきました。

待ち合わせは難波のスイスホテル。

駐車場からロビーに向かう途中・・・ランボルギーニ?

 

130305bswiss1.JPG

 

「こんなところでカバー掛ける人もいるんだ。金持ちの考えることはよくわからん。」

 

130305cswiss2.JPG

 

と、思いつつ写真を撮ってロビーへ向かうと大声で携帯電話に向かって喋る男性。

何気なく目をやると・・・、「この人新聞で見たサッカー選手(引退済み)や!」

その瞬間、「なるほど」とランボルギーニが腑に落ちました。

あくまで推理ですが、セレブはこういう車乗るんですねぇ。

 

その後は共通の友人であり、私にとっては先輩の山片先生(池田市)と合流し、梅田のスペイン料理店へ。

台湾の歯科事情で深夜まで盛り上がり美味しくて楽しい夜となりました。

山片先生、ごちそうさまでしたー。

 

セレブということで

「Time to pretend」MGMT

 

 

 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

日本矯正歯科学会認定医 常駐                                                            

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

books / 「父と息子のフィルム・クラブ」デヴィッド・ギルモア 著

2/28/2013

 

130228.JPG

 

 

学校をやめた思春期の息子と父親が始めた面白いコミュニケーション。

自分の思春期との大きな違いに驚きつつも青春小説を読むように楽しめました。

味わい深いノンフィクション。おススメです。

 

ちなみに世間一般ではどうなのでしょう?

昔堅気のお父さんというのも減ってきているでしょうし勉強のこと、将来のこと、ガールフレンドのことをざっくばらんに話し合えるものなんでしょうかね?

本書では性にまつわる体験を話し始めた息子に「お前の友人はそういう話をするために存在するんじゃないのか!」と拒否する著者が笑えました。

 

私の少年期~思春期を振り返ってみると・・・叱られるとき以外会話も少なかったかなあ。

近くにいるだけで緊張してしまう存在でしたので父が休みの木曜日は悪事がばれないかびくびくしていたものです。40歳になった今も木曜が好きでない理由は多分それなんです。アホみたいな話ですが家族の時間は短い。二度と戻れない懐かしい記憶です。

 

関係ないけど聴きたくなったので

「思い出の瞳 (REMEMBER EYES)」 デイト・オブ・バースDATE OF BIRTH

 

 

 

 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

日本矯正歯科学会認定医 常駐                                                            

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

 

books / 「紙の月」 角田光代 著

2/24/2013

kaminotuki.JPG

 

 

女性銀行員が小さな見栄を積み重ね最終的に1億円を横領してしまう話です。

 

1億円ってもちろん大金ですが、9億円を愛人に使いこんだヒト、100億円をカジノに使いこんだヒト、破産したJALには税金から3500億円。現実をみると1億円がかすむ事件ばかり。

まあ、無駄使いし始めると1億円すらあっという間なんでしょう。

 

人間って自尊心をくすぐるられると気持ち良いものですし、傷つけられると腹が立ちます。

自分の自尊心の理解と制御ほど難しいことはありません。日々後悔することばかり・・・。

「足るを知る」「無い袖は振らない」肝に銘じて生きなければ。

 

「カード払いは幸せの前借り」と誰かが言ってましたが気軽にするもんじゃあありませんね。

 

”柴田錬三郎賞受賞作” 面白かったです。

読んでみてください。

 

 

「足るを知る」という意味で

「WHAT I GOT」by SUBLIME

 

家族がいるだけで

恋人がいるだけで

友人がいるだけで

そして歯並びがきれいなだけでも

 

      ・・・しあわせなんじゃないのかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

—————————————————————————————————————————-

全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます

一般歯科治療は行っておりません  

 

患者さん専用フリーダイヤル

0120 8241 17

つながりにくい場合、患者さん以外の方は

06 6427 8008 までお電話ください                                                         

矯正歯科医会に所属しています 

~矯正歯科専門開業医による信頼の全国ネットワーク~

http://www.orthod.or.jp/     

           

朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設

歯並びと横顔のお悩みはお気軽にご相談ください

日本矯正歯科学会認定医 常駐                                                            

兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備

小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)

※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります

医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

 

自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関

アーカイブ

関連リンク

  • 日本臨床矯正歯科医会

Copyright(C)2007 Asai orthodontic office all rights reserved.
本サイトは歯並び治療専門 朝井矯正歯科によって管理・運営されています。内容の無断転載・引用を禁止します。