9/10/2011
翌日からは台湾大学の病院にてセミナー開始。経験者もおられますが参加者のほとんどは舌側矯正治療をこれから始めようとする先生方。私も受講生のチェックをしながら布川先生の講義に聴き入ります。受講生の質問に答えていると自身の勉強にもなります。 写真は質問攻めに合う布川先生。——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月曜・木曜・隔週日曜日 休診 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
9/8/2011
9月3日から6日まで2回目の台湾に行ってきました。台風12号の影響により関空からのJALが欠航になっていましたので羽田経由に。新幹線で読んだ新聞には早くも野田氏の外国人からの献金が・・・。民主党の闇の深さに脱力感を感じながら羽田に到着。ゆっくり食事などし機内へ。経営が傾いてからのJALは税金を投入されていることも影響しているのかとても丁寧。カードも全日空に変えましたがこれならJALカードに戻ってもいいかも。 若干の遠回でしたが台湾に到着。まあこんなこともあります。到着ゲートではTsai先生の懐かしい笑顔が出迎えてくれます。彼は私より2つ年下ですがとても優秀。矯正歯科認定医ですし台北では3軒のクリニックを経営しており実業家でもあります。布川先生は台北駅前の豪華ホテルに宿泊されますが私はTsai先生のお宅に宿泊させていただきます。ご自宅は緑あふれる地域のマンション。周辺には綺麗なカフェが点在しパリとか日本の青山(行ったことないですけど)周辺のよう。それぞれの店舗は沢山の木々によって隠れ家的雰囲気を醸し出しています。 荷物を置いた後はTsai先生に台北見物に連れて行ってもらいます。台湾は相変わらず親日で暖かい雰囲気。連れて行ってもらった本屋さんでは日本人だというと台湾のガイドブックと綺麗な列車図鑑をプレゼントしてくれました。なんでここまで日本人に親切にしてくれるのかと申し訳ない気持ちになってきます。震災の時も台湾の国民から100億以上集まり即座に寄付してくれましたしそれについて何にも恩着せがましいことを言わない。物静かでシャイ、そして知的な彼らを見ていると昔の真面目な日本人の姿を見ているようです。 写真は本屋さんオーナーご夫婦。————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月曜・木曜・隔週日曜日 休診 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
9/2/2011
台風の進路は関西直撃のようです。明日の台湾行きも本来は関空発9時のJALでしたが羽田発18時に変更になりました。このところ用事が多くて準備も全く出来ていません。少し時間の猶予が出来たことはホッとしています。 さて、野田内閣も始まりましたね。政権交代して以来日本はずいぶん壊れてしまいましたがまだ2年も続くのかと思うと気が滅入ります。野田さんのことを「誠実」とか言う人もいます。でもホントに誠実なら解散するのでは? 日本人は政治が機能していない今でも秩序を守って生活できています。政治の意味って・・・。 暗い話題でごめんなさい!みんなで日本を盛り上げていきましょう!明後日からの台湾でのセミナーもしっかり働いてきまーす。—————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月・木 休診 (日曜日は隔週診療) 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
8/31/2011
気づけば今日で8月も終わり。中年になると月日の過ぎるのが早いです。高校の時の塾の先生もそんなことを言っていましたが近ごろ懐かしく思い出すことが多いです。 気温の変化は朝から晩まで室内で働いていますのではっきり分かりません。たまにオートバイで走ると過ごしやすい季節になったのだと実感できます。先日も丹波の山の中を2時間程度走ってきました。オートバイでの走行は常に緊張感が要求されるせいか、短時間でもストレスが解消されていくのが実感できます。 最近知り合ったドカティストさんと三田駅前にて。全然関係ないことで知り合ったのですが共通の知人もいることが分かりました。世の中狭すぎて笑ってしまいます。 スタッフにこの写真をみせると「おんなじバイクですか?」と言われてしまいました。全然違うでしょ・・・。さらに「どっちが前か後ろかも分かりません」とも・・・。————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月・木 休診 (日曜日は隔週診療) 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
8/23/2011
お盆の14日は徳島での研究会に参加してきました。阿波踊り期間中ということもありホテルはいっぱいの可能性がありますので「藤崎矯正歯科クリニック」の2階に宿泊させていただきました。私は13日土曜日の診療後19時過ぎに尼崎を出発し徳島までは2時間半程度で行くことができましたが大阪から参加された先生などはお昼頃出発されたために大渋滞に巻き込まれ8時間かかったようです。私と到着がほぼ同じだったのには驚愕しました。阿波踊りおそるべしです。 翌日の朝食はいつもの「びんび屋」で美味しく頂き、そこから診療所に戻りひたすら症例の写真を見ながらディスカッション。白熱した議論が一段落しふと時計を見ると既に13時を過ぎています。昼食の時間もったいないという雰囲気でしたがさらっとうどんを食べてすぐに症例検討会。結局18時半まで休憩なしに検討会は続き今回も充実した研究会は終了となりました。藤崎先生の精度の高い治療テクニックは私の目標です。治療後の美しい横顔を達成するための分析技術を含め大変参考になりました。ありがとうございました。 その後は藤崎先生の案内による阿波踊り見学。伝統的な阿波踊りは三味線や横笛、そして女踊りなど「連」というチームごとに美しい踊りを見せてくれます。東京の高円寺でも阿波踊りは盛んらしくはるばる遠征してきていました。歴史ある「連」は全体の統制も素晴らしくその芸術性の高さには感動します。高円寺の「連」は三味線もしっかり聴かせてくれましたので良かったです。 ただ最近は簡単な太鼓だけで大騒ぎする集団もかなり多く彼らが近づいてくると耳がおかしくなります。京阪神の大学生も大学名を染めた浴衣など着て踊っていますが路上で日本酒をラッパ飲みしては大騒ぎ・・・。こういう集団が目につき音が耳に刺さるとと興ざめします。爆音系の自己満足集団は阿波踊りのカテゴリーに入るのかな? ちなみに美しい踊りは有料の演舞場で確実に見ることができるようです。来年は是非! 藤崎先生、前日の晩からお世話になり本当にありがとうございました。—————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月曜・木曜・隔週日曜日 休診 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
8/12/2011
毎日暑い日が続きますが患者の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?サッカーは男女とも良くやってくれますねー。日韓戦は診療中でしたので患者さんと観ていて「すごい!」とか声が出てしまいました。日本のパスはど素人の私からみると芸術的でした。 FM802では8月のヘビーローテーションとして1曲目の「Time To Wander」を聴くことができます。刻むようなシンプルなリズムにエレクトロで丁寧に縁どりされた楽曲はまさに私好みです。解説を読むと”Time to Pretend”や”Kids”の「MGMT」と同じミキサーが参加しているらしく「なるほどー」と納得しました。(「MGMT」が2作目で違う方向へ行ってしまったのは残念ですが・・・。)今回のアルバムは私の中ではヘビーローテーションになると思います。2ndアルバムでもこの方向で磨きを掛けてほしいものです。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月曜・木曜・隔週日曜日 休診 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
8/7/2011
Owl City(オウルシティー)の「All Things Bright & Beautiful(邦題:ブライトアンドビューティフル)」聴いてみました。 デビューアルバムにして世界的大ヒットとなった「Ocean Eyes(オーシャンアイズ)」に次ぐ2nd。FM802では「アリゲーター・スカイ (feat.ショーン・クリストファー)」がよく流れていました。明らかに一作目とは変わりました。医院でも流しやすく良い曲ばかりですが「Ocean Eyes」に比べると印象は薄いです。 「Alligator Sky (feat. Shawn Chrystopher)」はカッコいいですが最近はとんと聴かなくなりました。 昨年の「Fire Flies」が収録されているアルバム「Ocean Eyes」は未だに私の中でベストアルバムですし車用と家用の2枚持ってます・・・。海外でもいたるところで流れまくってました。3作目に期待します! ダイヤモンド☆ユカイさんの不妊症に関する著書が昨日届きました。新聞のインタビュー記事で知り注文していたのです。昼休みにぱらぱらめくり始めるともう止まらず結局最後まで読み切ってしまいました。タイトルは傷つく方もいると思いますので書きませんがご夫婦の苦闘を面白おかしくあけっぴろげに描いておられますので途中笑いが止まらない場面もあります。 出産に関しては医療技術が進歩したからこそ希望だけでなく矛盾や逡巡まで乗り越えなければなりません。中学生の頃友人が持っていたレッドウォリアーズのCDジャケットで見た極悪そうなユカイさん。「なんちゅう悪そうなやっちゃ」とか皆で言ってたことを覚えていますがそんなユカイさんも悩みを抱えながら生きて来られたのかと思うと親しみを感じてしまいます。ただ、彼のやってきたことはそれはもうめちゃくちゃすぎます。モテるってすごいですね・・・。私はほどほどでいいです。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月曜・木曜・隔週日曜日 休診 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
8/2/2011
いよいよ8月。震災以降体力低下の著しい日本。回復の兆しは見えませんが患者の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?菅さんは何十年もかかるエネルギーの話も大切ですが今困っている日本人のための対策をより急いでやってほしいです。試験前に部屋の大掃除をする必要はないんです。 たたけばあふれ出る民主党の闇といい弱腰の自民党といい・・・。頑張る日本人の邪魔になるようならそれは政治家と言えるのかな。 直木賞受賞作「下町ロケット」(池井戸 潤 著)、新聞書評も良かったので読んでみました。理不尽な嫌がらせを受け傷つき腹を立てながらも正攻法で努力する主人公。一つひとつ苦労しながら試練を乗り越え自分なりの現実的な決着に納得する姿には爽快感を覚えます。結局正しい行いが一番強いということでしょう。おススメです。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月曜・木曜・隔週日曜日 休診 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
7/27/2011
26日の火曜日は口唇口蓋裂患者の母親教室を見学させていただくためスタッフ3名とともに久留米まで行ってきました。唇顎口蓋裂は日本人では500人に一人という比較的発生頻度の高い症状です。私の診療所でも多くの患者さんが通院されていますが治療手順や術式など全国的に統一されていない部分もまだまだ多く矯正治療は勿論のこと、最初の手術を受ける機関によっても治療結果は大きく左右されてしまいます。口蓋裂の治療結果はそのまま顔貌にも直結しますので知識、経験、体制は重要だと思います。 今回の見学は聖マリア病院矯正歯科の森下格先生と口蓋裂患者さんのご家族のご厚意と情熱により実現しました。先生は顔面に特徴的な症状をもつ症候群の患者に対する矯正治療の第一人者で「障害者の矯正治療」という著書でも我々矯正歯科医にとっては有名です。私にとっては南カリフォルニア大学矯正科のDr.Dogertyコースを一緒に受講して以来のお付き合いでもあります。 8時半から11時半までは外来で口蓋裂患者の矯正治療の見学させていただきます。隣の小児歯科からは鳴き声や叫び声が聞こえますが矯正科は始終朗らかに診療は進みます。不安定な小児の患者を動揺させないということも科を分ける大きな理由だと思います。森下先生の流れるような治療と話術も患者を落ち着かせるのでしょう。スタッフの立ち居振る舞いとともに一同大変参考になりました。 お昼は近くの「ひろせ」という定食屋さんに連れて行ってもらいました。おススメのラーメンは豚骨ながらこってりせず、にも拘らずしっかりとしたコク。久しぶりに美味しいラーメンをいただきました。我々は12時前に入店したのですが食べ終わる頃にはものすごい長蛇の列・・・。駐車場も車で溢れかえり車道にまで・・・。値段も「え?」というくらい安く大満足でした。タクシーの運転手さんに聞いても久留米ラーメンが博多より美味しいのは定説だということです。「モヒカン」という有名店もあるらしくそちらにも行ってみたかったのですが今回はお預けとなりました。 お昼明けの母親教室には出産時のショックを乗り越え前を向き始めた患者さんのご家族が参加されておられます。我々の自己紹介で勉強させていただきたい旨を伝えると皆さん快く引き受けてくださいました。 新生児科、小児科、小児歯科、、言語療法士、矯正歯科、耳鼻咽喉科、形成外科、麻酔科、心理療法士の先生方が治療のスケジュールや術式についてスライドを用いながらそれぞれ30分程度説明。皆さん大変親切で我々にとっても知識の整理になります。予防接種や授乳など全ての赤ちゃんが必要とする手順についても生後数カ月で手術を行わねばならない口蓋裂患者さんにとっては綱渡りのようなスケジュール組みが要求されます。矯正歯科の分野では接することのない患者さんとご家族の困難を学ぶことができたことは臨床医として大変良い経験になりました。 医局長の森下先生には前日の夜からスタッフ3名とともに接待していただき本当にお手数をおかけしました。今回は森下先生の口蓋裂治療に対する考え方、テクニックもしっかり観察させていただき明日からの臨床にすぐ活かそうと思います。スタッフともども有意義な1日となりました。 聖マリア病院矯正科の中田さん、木村さんいろいろご親切に教えていただきありがとうございます。また、はなえ矯正歯科の若江先生、お忙しいところクリニックの見学をさせていただきありがとうございました。 写真は九州新幹線の「つばさ」です博多駅で「のぞみ」を降りると隣に停まっており乗り換えも大変スムーズで驚きました。ほんと便利です。九州新幹線のCMはカンヌで賞を受賞してましたよねー。日本人として感動せずにはいられない良いCMでした。震災の影響で放映されませんでしたけどYoutubeで3分版をどうぞ!———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月曜・木曜・隔週日曜日 休診 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
7/22/2011
近ごろ国会から目が離せません。 昨日7月21日は山谷えり子議員(自民党)の質問が核心をえぐり一時紛糾するほど大盛り上がりでした。メディアでは報じませんがYoutubeほか動画サイトでは観ることが出来ます(産経新聞と関西テレビの「アンカー」だけは報じてました)。震災で大怪我している日本なのにあまりのひどさにあきれそして悲しくなります。このままで良いわけないと思います。 今の国会中継、自民党議員が質問する時は見ごたえありです。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 日本矯正歯科学会認定医 常駐 全ての患者さんが矯正治療のために来院されておられます 一般歯科治療は行っておりません 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで 完全予約制 月曜・木曜・隔週日曜日 休診 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
Copyright(C)2007 Asai orthodontic office all rights reserved.
本サイトは歯並び治療専門 朝井矯正歯科によって管理・運営されています。内容の無断転載・引用を禁止します。