2/25/2009
日曜日に神戸元町にて「子どもの不正咬合」という題の講演会に参加してまいりました。演者は池田市イノウエ矯正歯科の井上裕子先生。「青空矯正会議」ではいつもお世話になっております。今回も子どもの歯並びの早期治療について経験豊富な先生ならではのお話をおもしろおかしく聴くことが出来ました。ご著書も購入させていただきましたので参考にさせていただきます。指吸いや爪咬みなど歯並びにとってよくない習慣でも原因がある場合もありますので無理やり止めさせるのがよいというわけではありません。かといって指吸いの場合放置すると下顎の劣成長を招き将来外科手術を併用せねばならない可能性もあります。矯正医は日々頭を悩ませているのです。 さて、KEANの「PERFECT SYMMETRY」ですが今までの2作がとてもよかったので新作に対する期待は最高に高まっていました。ジャケットデザインも良いですし国内版発売と同時に購入してみました。ざっと聴いてみただけなのでなんとも言えませんが前2作とは全く違う作品に仕上がっています。解説を読んでみると色んな事情がグループを襲ったようでその現れなのかもしれません。当医院で流すのは1曲目、2曲目かなあ。アルバム全体に明るくなり切ない感じが消えました。—————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
2/22/2009
昨日は尼崎市歯科医師会の学術講演で鍼灸の先生による講演会を聴いてまいりました。兵庫県立尼崎病院の先生によるお話も面白く有意義な時間となりました。土日の午後の診療を休むのは大変辛いのですが仕方ありません。患者の皆様は年に何度かご迷惑をおかけしてしまいますがご容赦下さい。仕方ないんです。 さて「悼む人」(天童 荒太著)は直木賞受賞作です。天童 荒太さんの作品はいままで読んでみようと思いつつ読む機会がありませんでした。「永遠の仔」とかも有名ですけど私の好きでないジャンルのような気がして避けていたのです。今回は直木賞ということで読んでみました。「悼む人」は「いたむひと」と読みます。————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
2/17/2009
この前まで6月並みの気温だとか言っていましたが昨日から急に寒くなりましてさっき外を見るとなんと雪がちらちら・・・。皆様いかがお過ごしでしょうか?私は夏より冬が好きなんですが寒暖の差が激しいのは困ります。 さて、先日は近畿矯正歯科研究会の幹事会が行われました。参加者は心斎橋の中川先生、須磨の立花先生、豊中の黒田先生、梅田の小山先生、明石の下間先生、泉大津の山田先生、垂水の吉田先生、石川県の香林先生、滋賀の杉村先生、明石の津田先生、池田の山片先生、奈良の岡下先生、そして私です。 場所は北新地の割烹「味吉野」。美味しい料理を堪能したいのですが白熱(決して大げさではありません)した議論に参加しているような顔をしながら食べなければなりません。この辺は大人のエチケットだなあと思っています。それにしても美味しかった。お代わりしてしまいました。残念ながら「味吉野」は今月いっぱいで閉店との事です。いいお店でした。 さて、「雨の日には車をみがいて」です。車を買うときにアマゾンで見つけたので読んでみました。現在では外車は当たり前のように走っていますし中古車も多く購入の際には選択肢にさえなりますが円も安かった80年代にこれだけ外車ばかり乗り継いでおられるのはすごいなあと思います。さすが作家です。我々が小学生の頃は「ワーゲンビートルを見るとその日は幸福になるんや」とか「いや不幸になるんやで」とか皆で大騒ぎしていたことを懐かしく思い出しました。車がお好きな方はきっと楽しく読めると思いますよ。————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
2/13/2009
先日、北新地の「桔梗」というお店でスタッフミーティングを行いました。私ども矯正歯科専門医院の特徴として患者さんとの距離がかなり近いということがありましてスタッフはどういう立場にあるべきかということが近頃気になっていたのです。難しい話になりそうですが旬の材料を使った和食に鉄板焼を組み合わせたおいしい料理のお陰か堅苦しい雰囲気なく伝えることができたかなあと思います。 さて、この本「ポトスライムの舟」は今回の芥川賞受賞作です。作者の津村 記久子さんはOLをしながらこつこつ書いておられる作家です。いい小説だなと思いました。皆さんも読んでみてください。宮本輝さんによる控えめな帯のコメントもこの本にぴったりだと思います。——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
2/6/2009
先日車を買い換えまして新しい車の中ではずっと流しています。UlyssesのリミックスFeeling Kind Of Anxious (Ulysses dub mix)やUlysses (The Disco Bloodbath effect)などが素晴らしいので案外お買い得だったと思っています。同時にDAISHI DANCE remix. /DAISHI DANCEを買いましたが私の中ではFRANZ FERDINANDの方がよかったかな。 それにしても車にCDがついてるとこんなに楽しいんですねぇ。前の車にもディスクマンを常備してはいましたが若干不便でした。それ以外にも日本車の内外装の充実振りには驚いてしまいます。デジタル表示が多すぎてどれが大事なのか分からず浦島太郎の気分です。今まで乗っていた車は快適装備は必要最小限(安全装備は必要以上についてました)でしたしマニュアルトランスミッションでしたが大好きな車で体の一部のような気がしていました。ただ、10万キロを走ってくると色んな不調も出てきます。20万キロ乗るつもりで昨年はずいぶん費用を掛けてリフレッシュしましたがまた別の不調が出てくるという有様でしたので本格的に壊れる前にと売却を決意しました。その後もけなげに一生懸命尽くしてくれていましたがついに新車両と交換で連れられて行きました。雨の道も大雪の道も安全に私を高速移動させてくれ思い出も沢山あるはずなのに意外にあっさり手続きが終わりましたので「もう二度と会うことは無いのか・・・」と気づいたのは営業マンがトラックに載せるためエンジンを掛け始めたときでした。いつも車の中から心地よいエンジン音を聞いていましたが外からはこんな音がしていたのかとしみじみしながら携帯で写真を撮りました。 10万キロのいままでは窓がバキバキにに凍るような朝でも一発始動で快調に走り出してくれ私の期待を裏切ることはありませんでしたが不思議なことに当日の朝の通勤に限ってエンジン始動時の調子が悪く何度もエンストしてしまうのです。エンジンをふかしてみても一向にアイドリングが安定せずしばらくすると切れてしまいます。こんなことは初めてで「えー、下取り当日になって困ったなあー。たのむでー。」とつぶやくと元気よく回り始め何事も無かったように走ってくれました。そのときはほっとしただけでしたがあとから状況を思い出すと「いやいや」とまるで別れを惜しんでくれていたような気がしてきました。車は道具だと割り切っていたつもりでしたが愛着がわくとついこういう勘違いもしてしまいます。実は今回購入した車は前の車を買うときに相当悩んだ車なのでまた愛着はわきそうです。————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
2/1/2009
宇治原さんがたまに書いておられる産経新聞のコラムも好きでしたし、医院でも「ちちんぷいぷい」を流しているんですが梅田で道案内するというコーナーがありましてお二人のやり取りが面白いのでよく見ていました。最近はほんとに売れっ子になってきました。先日など「徹子の部屋」にも出演されておられました。クイズ神助くんで大人しく回答しておられた昔が懐かしい・・・。 さて、この本もどうしようかなあと思いつつ買ってませんでしたが「徹子の部屋」を機に読んでみました。内容は中高から大学に入学し二人がデビューするところまでが面白おかしく描かれています。二人で一つの目標に向かってひたすら頑張ってきたんだなあと思うと高感度アップ間違い無しです。よければ読んでみて下さい。 ところで「Millennium1」の下巻読んでみましたがかなりのグロテスクさです。サイコスリラーって感じです。西洋諸国は残酷な本が売れるのでしょうか。横溝正史を連想しました。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————– 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
1/28/2009
本屋で「全世界で800万部」という文句に惹かれ購入してみました。このミレニアム(Millennium)3部作の作者はスウェーデンのスティーグ・ラーソン(STIEG LARSSON)。色んな雑誌の編集長をしておられたようですが2004年に50歳の若さでなくなられています。心筋梗塞だそうですが1日60本のタバコは多すぎます・・・。今回は第1部の上巻「ドラゴン・タトゥーの女」を読んでみました。大変面白くあっという間に読み終え近所の本屋に下巻を買いに行ったところ無くもどかしさを感じました。翌日別の本屋で手に入れました。普段あまり翻訳物は読まないのですがこの本は買って良かったです。翻訳も分かりやすいのでダビンチコードくらいの人気が出そう。ヨーロッパではドラマ化、映画化も予定されているらしいです。おススメですので是非読んでみて下さい。ただ、スウェーデン人の名前がどれも似ているので最初の内は誰が誰だかわからなくなりますよ。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 歯並びに関するご相談はお気軽に 0120-8241-17 または 06-6427-8008 まで
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
1/25/2009
「The Boy Does Nothing」を医院では流しています。のりが良いのでお気に入りです。 話は変わりますが先日、半年振りくらいに散髪に行ってきました。決して嫌いなわけではなく単にタイミングが合わなかっただけなのです。自分で前髪を切ったりしてお茶を濁してきましたがどうにも我慢ができなくなってしまいました。急な予約でお店の方にはご迷惑をおかけしましたがお蔭さまでさっぱりしました。ありがとうございました。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 0120-8241-17 または 06-6427-8008 までご連絡下さい
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
1/20/2009
落ち込む映画を観てしまいました。確か昨年のアカデミー賞かなんかを受賞したんですよね。コーエン兄弟の映画は『ファーゴ』を観たことがありますが同じような気分になりました。意味もあまり理解できませんでした。気分が滅入っているときに患者さんから「奇人たちの晩餐会」というフランス映画DVDを貸してもらいました。「ノーカントリー」とは正反対のどたばた喜劇で面白かったです。また貸してくださいねー。ありがとうございました。 さて、昨日は神戸の加納町交差点の三平寿司というところで打ち合わせを兼ねて食事をしました。もともとお菓子職人だったマスターは旬の食材を上手に料理して出してくれるので海外からもお客さんは来られているようです。洋菓子にも造詣は深いので昨日はフランス人パティシエが食事に来ておられなにやら話し込んでおられました。店の雰囲気とミスマッチなので興味深かったです。下戸な私はついついたらふく頂きますのでおなかいっぱいになりました。 最近ミレニアムというスエーデンの作家の本を読み始めました。なかなか面白いですよ。———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 0120-8241-17 または 06-6427-8008 までご連絡下さい
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
1/14/2009
年末年始にガリレオの苦悩に続いて読んでみました。個人的に小説は長篇が好きですので読む前からわくわく感は大きかったです。途中で違うジャンルの本が気になりつい浮気してしましたがそちらが終るとすぐ戻ってきました。それくらい面白かったです。オススメしますよ。 話は変わりますが昨日は池田の山片先生(このHPでもおなじみですね)と研究会の打ち合わせに行ってきました。TartanNandyというインド人がやっている小洒落た店でしたがまあ美味しかったです。インド料理って私は大好きです。辛いのは苦手なんですが・・・。————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————- 朝井矯正歯科 矯正歯科治療の専門施設 0120-8241-17 または 06-6427-8008 までご連絡下さい
完全予約制 日本矯正歯科学会認定医が常駐しています 一般歯科治療は行っておりません 矯正治療の患者さんのための医院です 兵庫県 尼崎市 塚口町 阪急塚口駅歩3分 P完備
小児から成人までの 歯列矯正 舌側矯正・マウスピース矯正(カスタムメイド矯正装置)
※カスタムメイド矯正装置には薬機法対象外の矯正歯科装置もあります
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
自立支援医療(育成医療・更生医療)指定機関
矯正歯科医会に所属しています ~矯正歯科専門開業医による全国ネットワーク~
http://www.orthod.or.jp/
ASAI ORTHODONTIC OFFICE orthodontic treatment exclusively / trained at U.S.C. North of HANKYU Tsukaguchi /Amagasaki
Copyright(C)2007 Asai orthodontic office all rights reserved.
本サイトは歯並び治療専門 朝井矯正歯科によって管理・運営されています。内容の無断転載・引用を禁止します。